こんにちは。タマサート大学へ留学中の姫野です。5月に入り、タマサートでの生活もあっという間に残り1ヶ月弱になりました。今回のレポートでは、この留学生活の振り返りをしたいと思います。 昨年8月8日にタイに着陸し、人生で…
こんにちは。今月のレポート担当の豊原です。今回が私にとっての最後のレポートになります。 まずは残すところ約2か月となり、つい先週あたりにmidterm を終えました。後期の授業は個人的にとてもきついです。 個人で4…
皆さん、こんにちは。3月のレポートを担当します、山中です。今月に入ってからというもの、バンコクは一気に気温が上がり、外を少し歩くのも大変なくらいです。日々熱中症に気を付けています。いまはSpring term が始まっ…
留学生活も折り返し地点を過ぎ、1月23日からは新しいセメスターが始まりました。12月末には、ルームシェアをしていたニタが母国のインドネシアに帰国しました。4か月間一緒に生活していたので、彼女が帰った直後は寂しさがあったの…
あけましておめでとうございます。2017年最初のレポートは私、豊原が担当させていただきます。今回は期末試験から長期休暇の今のところまでについて書いていこうと思います。 期末試験の中にはテストをしない代わりに1グループ5,…
みなさんこんにちは、タマサート留学中の山中です。期末テストがようやく終わり、長期休暇に突入です。ほっと安堵しています。というのも、11月末からプレゼン、タームペーパー、期末と続いていたのでかなりハードだったのです。教授方…
11月になり、日本はだいぶ寒くなってきた頃でしょう。タイは一年中暑いので、11月になっても日中の気温は30℃ほどです。半袖Tシャツで過ごす11月は人生で初めてです。 タイに到着してから、早くも3か月が経とうとしています。…
こんにちは。タマサート大学に留学している外国語学部英米学科3年の豊原龍太です。遅れましたが10月分のレポートを担当させていただきます。 なお、タマサート大学への留学では学部によってキャンパスが異なり(Rangsit また…
こんにちは。タマサート大学に留学している国際関係学科3年山中です。これから一年間、タイの留学生活についてレポートさせて頂きます。よろしくお願いします。バンコクでの生活はなんとも面白いです。最初は、英語があまり通じない環境…
こんにちは。タイ・バンコクのタマサート大学に留学している姫野パウラ由佳です。タマサートでの留学生活を紹介します。 8月8日、バンコクのスワンナプーム国際空港に着陸しました。空港に着いた時から、聞いたことのない言語を耳にし…