募集要項については、以下のURLを確認してください。 参照URL: http://tealcat18.sakura.ne.jp/j/download皆さんのご応募をお待ちしています!
★2019年度ニューエラ・ユニバーシティカレッジ春期交換留学の追加募集要項をアップロードしました★ 募集要項については、以下のURLを確認してください。 参照URL: http://tealcat18.sakura.ne…
募集要項については、以下のURLを確認してください。 参照URL: http://tealcat18.sakura.ne.jp/j/download 皆さんのご応募をお待ちしています!
こんにちは。外国語学部英米学科2年の上永華乃です。12月半ばでタコマに来て3ヶ月が経ち、留学生活の半分が終わろうとしています。私は、留学前はすごく不安だらけで実際何度も留学レポートを読み返していました。しかし皆さんが仰る…
このレポートを読んでくださっている皆様は、とてつもなく暇を持て余している方か、アメリカへの派遣留学に興味を持っている方かのどちらかといったところでしょうか。こんにちは。外国語学部国際関係学科の竹本あかりです。 さて、師走…
お久しぶりです。12月の留学レポートを担当する中国学科二年の大城です。 北九州も本格的に冬になってきた頃でしょうか、12月ともなれば中国の東北に位置する大連はすごく寒いです。11月13日に初雪が降ってから大連ではすでに何…
★2020年度 海外秋派遣留学生(秋派遣)募集に係るIELTSスコアの提出についてお知らせします★ 詳しくは、お知らせをご覧ください。皆さんのご応募をお待ちしています!
こんにちは。9月の留学レポートを担当します、中国学科2年のR.Kです。上海での留学生活も残り1か月となりました。上海に着いたばかりの頃は、初めての留学生活に不安でいっぱいだったのですが、今では日本に帰りたくないほど上海が…
こんにちは。12月の留学レポートを担当する、中国学科のH.Kです。12月が始まり、あっという間に留学生活も後残りわずかになってきていることに驚いています。北京に留学を考えている方は不安なことの1つとして冬の寒さがあるので…
안녕하세요.済州大学校に留学中の黒﨑菜緒です。早いもので最後のレポートになりました。今回は、私が留学前にしておけばよかったことや留学中にしてよかったことをお伝えします。 まず、留学前にしておけばよかったことはずばり勉強で…