こんにちは、2月の留学レポートを担当する外国語学部国際関係学科2年奥代凜花です。1月に一時日本に帰国していたのですが、日本では暖冬で暖かくてもやはり韓国の冬は寒くて驚きました。韓国の大学のスケジュールは日本と1ヶ月程ずれ…
こんにちは。2月の留学レポートを担当する英米学科3年の筒井莉菜です。仁川大学では12月の下旬から冬休みが始まりました。今回のレポートでは冬休みについてお話ししようと思います。 私は学校内にある寮で生活をしており、寮にはコ…
皆さん、こんにちは。2月の留学レポートを担当します、外国語学部英米学科3年の瀬々千聖です。留学も折り返し地点を過ぎ、時の流れの早さを実感しています。英語にも慣れ、現地の友人との会話にも困ることがなくなってきました。今回は…
こんにちは!アメリカ・コロラド州にあるフォート・ルイス大学(FLC)に留学中の文学部比較文化学科3年の有吉花香です!今回は、Spring Semesterについて紹介していきたいと思います。 12月20日から始まった長い…
こんにちは。カーディフの堀江です。先月は大半がウインターブレイクだったので、エッセイの残りを仕上げつつ、旅行に出かけたり、個人的にやらなければいけないタスクをこなすというひと月でした。旅行に関していうと、国内はロンドン、…
みなさん、こんにちは。マカオ大学に交換留学中の杉山です。2月のレポートでは、今学期受講している授業について、そして大晦日から1月5日までの台湾旅行についてお話したいと思います。 今学期は、よりビジネス分野の勉強に挑戦…
こんにちは。外国語学部国際関係学科3年の田平裕磨です。新年をタコマで迎えてからすでに1カ月経ちました。さらに、半年の留学期間も残り2カ月を切りいよいよ日本に帰る日が近づいてきました。率直に言うと、タコマへの留学はすごく楽…
こんにちは。文学部比較文化学科2年の舛本佳蓮です。タコマに来て4か月半程経ち、留学生活も残り2カ月弱となりました。毎日課題で忙しいですが充実した日々を送っており、留学レポートを書いている今、改めて時の流れの速さに驚いてい…
こんにちは。韓国海洋大学留学中の、外国語学部英米学科2年の矢野優紀です。 韓国海洋大学での留学生活も残り半分が終わってしまいました・・・韓国は日本とは違い、年度が3月に始まります。そして、大学は12月末には学期が終わって…
あけましておめでとうございます!新年快樂!1月の留学レポートを担当いたします、中国学科3年の西村です。私が前回レポートを担当したときは台湾に来て1週間ほどでしたが、今では帰国まで残り1週間となってしまいました。時間がたつ…